SAP

SAP 共通・マスタ・組織

【SAP知識】仕入先マスタについて解説

SAPにおける仕入先マスタとは、資材やサービス等の調達先として取引をしている相手(仕入先や外注先)の属性情報を記録しておくためのマスタであり、仕入先の名称や住所をはじめ、取引条件や支払いに関する取り決め、納入日程にかかわるパラメータなど様々な情報を保持する。
SAP 共通・マスタ・組織

【SAP知識】得意先マスタについて解説

SAPにおける得意先マスタとは、自社と取引のある顧客先の属性情報を記録しておくためのマスタであり、得意先の名称や住所をはじめ、取引条件や支払いに関する取り決め、納入日程にかかわるパラメータなど様々な情報を保持する。 品目・得意先・仕入先を合わせて「3大マスタ」と呼ばれることもあり、重要なマスタの一角を担う。
SAP FI

【SAP FI】特殊仕訳について解説(前受/前払プロセス)

SAPでは会計仕訳の際に「特殊仕訳コード」を明細に対して設定できる。 特殊仕訳コード(Special G/L Account)とは、得意先/仕入先明細などにおいて、前受金や前払金、手形や保証金などの仕訳を行う際に明細に設定するコードのことだ。
SAP 共通・マスタ・組織

【SAP知識】品目マスタについて解説

SAPにおける品目マスタとは、自社が扱う物品全般の属性情報を記録しておくためのマスタであり、物品の名称の他、管理単位、取引条件、保管条件、生産方式、会計管理などの様々な情報を保持する。 仕入先や得意先マスタと合わせて「3大マスタ」と呼ばれることもある、重要なマスタ。
SAP 共通・マスタ・組織

【SAP知識】BPマスタについて分かりやすく解説

S/4 HANAでは得意先マスタ・仕入先マスタがBP(Business Partner)に統合された。 これに伴い、BPロールの考え方や従来と異なる画面制御などが導入され、ERP6.0に慣れているとBPになかなか馴染めないという技術者も多いのではないかと思われる。
SAP 業界・キャリア情報

【SAPと英語】SAPコンサルにとって英語スキルは重要なのか?

SAP導入は多額の費用が掛かるのは周知のとおりで、導入企業は自ずと大企業が中心となる。 そうした企業は殆どが国際的な商物流に基づく業務を行っているため、SAP導入プロジェクトも日本国内だけで完結することは少ない。 したがって、導入業務を...
SAP FI

【SAP FI知識】支払条件について分かりやすく解説

SAPにおける支払条件(Payment terms)とは、仕入先に対する支払い、または得意先からの支払いについて、支払いサイト(支払いまでの猶予期間)などの諸条件を定めるパラメータで、取引先ごと(あるいは取引ごと)に指定された支払条件に基づ...
SAP SD

【SAP SD知識】SAP与信管理機能について分かりやすく解説

SAPにおける与信管理機能では、受注や出荷を入力した際に、該当顧客からの総未払い額(債権や受注残含む)が一定額以上を超えた場合に警告を出したり、エラーで後続処理を停止させたりする制限を設けることができる。 今回はSAPの与信管理機能について、基本的なカスタマイズと運用を解説する。
SAP 技術情報・その他

【SAP技術者向け】トランザクションレコーダ(Tr:SHDB)でデータ入力を効率化する

トランザクションレコーダ(Tr:SHDB)では、SAP GUI上で操作した画面の動きをBDCデータとして記録することができる。 今回は、トランザクションレコーダ(Tr:SHDB)を用いた画面操作の記録方法、およびBDCデータの構造がどのようなものか、そしてバッチインプットへの活用方法について解説する。
SAP SD

【SAP SD業務知識】輸出入プロセスの要件定義に必要な貿易知識まとめ

SAPを導入する企業の多くは海外への販路を持ち、グローバルな商物流のもとに営業している。 この中でSAPコンサルが避けて通れないのが、輸出入に関わる業務ヒアリングや要件定義だ。 今回はSAPコンサルが押さえておくべき全般的な貿易知識についてまとめる。
タイトルとURLをコピーしました